SSブログ

リュスティック [手作りパン]

「少しのイーストでゆっくり発酵パン」より
基本のリュスティックを作ってみました。
イーストを出来るだけ減らしてゆっくり発酵させる方法です。
自家製天然酵母のパンのレシピ本が沢山出ていてブームになっていますが、私は家庭での酵母起こしって雑菌混入の問題等怖くて手が出せなくて躊躇しています。
イーストは体を冷やすので天然酵母が良いとされている方も多いですが、イーストも酵母なんだけど????ってちょっとよくわからなくなっていた時に出会ったパンのレシピ本です。
発酵生地を混ぜ込む方法で作りました。
今まで普通にイースト発酵のパンを焼いてきました。
この方法で焼いてみて改めてイースト臭ってあったんだと気が付きました。
イーストを極力抑えて発酵時間を長く取ることでこんなにも風味豊かなパンが焼けるなんて・・・驚きでした。
この本のレシピはハード系がほとんどなので
柔らかいふわふわパンもこの方法で焼けるといいのですが・・・いろいろ試してみたいです。

DSC_0275.JPG


少しのイーストでゆっくり発酵パン—こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

少しのイーストでゆっくり発酵パン—こんな方法があったんだ。おいしさ再発見!

  • 作者: 高橋 雅子
  • 出版社/メーカー: PARCO出版
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本



ミルクハース [手作りパン]

毎日の食事用に焼きました。
ミルクたっぷりのパンです。クープもまずまず綺麗に入りました[晴れ]

うーん!瓜坊みたい・・・

DSC_0138.JPG


ショコラパン [手作りパン]

ややリーンな生地にホワイトチョコを包んでまあるい形に焼きました。
実は、安かったので初めて業務スーパーの強力粉を使ってみました。いつもは昭和のクオリテを使っていますが
クオリテに比べて吸水率がいいのか・・・いつもの配合ではややパサツキが気になりました。
l少し工夫してから、このパンの配合で仕込み水を紅茶にしたり、チョコを使って茶色いパンにしみたりしてみたいと思います。
またUPしますね。

120331_1232~01.jpg

120331_1232~02.jpg

120331_1233~02.jpg

イングリッシュマフィン [手作りパン]

パン教室で習ったパンの復習です。
甘いアメリカンマフィンと区別するために、イングリッシュマフィンと呼ぶそうです。
朝マックのソーセージマフィンのあのパンです!!

パン生地の中にコーンミールをそして焼き上げ時に表面にもたっぷりコーンミールを振りかけています。
プチプチした食感が美味しいですよ。

イングリッシュマフィン1.jpg
イングリッシュマフィン2.jpg
そのままでももちろん美味しいのですが・・・・今日のお昼ご飯にカフェメニュー風にしてみました♪
鶏肉ゴマだれ マフィン.jpg
蒸した鶏肉にゴマだれであえて棒棒鶏風にレタスをはさんでみました。

ハムタマゴ.jpg
朝マックメニューのようにソーセジーとやや半熟目玉焼きをはさんでみました。

カフェ.jpg
カフェラテと一緒に如何ですか?





ホットドッグパン [手作りパン]

パン教室の復習を兼ねて、ホットドッグパンを焼きました。

このパンバターも少なめ、卵は入っていないのでとても色白さんです。(焼くと茶色くなりますが・・・)

乾燥し易いのにべたつくし扱いにくい生地です。

塗り卵も塗っていないので焼きあがり表面ざらっとした素朴なパンです。
見かけに反して実はふんわりしてほんのり甘いんです。

バターが少ないと生地が軽いのかもしれません。

このパンの配合は実はお気に入りです。

100830_1748~01.JPG

100830_1748~02.JPG

ツインクリームクーヘン [手作りパン]

今日はパン教室へ行ってきました。
ツインクリーム(アーモンドクリーム&カスタードクリームを巻き込んでいます。)
結構、リッチな配合だったので扱いにくい生地でした。

仕上げに杏ジャムを塗りピスタチオを散らしています。

今日で基礎中級クラスまで終わりました。

本当は上級クラス、マスタークラスまであるんですが、一度中断して今までのおさらいをしていきます。

100818_1630~01.JPG


クラウン [手作りパン]

パン教室で習ったパンを最初から復習しようかと思っていたのですがなかなか実行に
移せなかったのです。
もうすぐ基礎クラスの中級までが終わるので一度上級に進む前にここでお休みして総復習をすることに
しました。

まず最初のパンは丸いエンゼル型に入れて焼くパンです。(エンゼル型を実家に置いてきたままなので
仕方なくちょっと変形のドーナツ型で焼いてみました。)

教室ではアーモンドスライスを散らして「アーモンドクラウン」と言う名前でしたが、急に思い立ったのでアーモ-ンドスライスの買い置きがなくてただのクラウンになっちゃいました(^^ゞ

6等分にしたパンを型に並べて2次醗酵後焼きました。ちょうどパンの盛り上がった部分が王冠のようなので
このネーミングだそうです。仕上げに粉砂糖を振りました。

型が小さかったので最後のパンを型入れするときにやや高さに差がついてしまい見事にそのままそこだけ
高くなりました(^^ゞ


100611_1738~01.JPG

100611_1738~02.JPG

これから習ったパンをベースにしてアレンジ展開をしていく予定(?)です。
クラウンのアレンジはまた次の機会に・・・

ウインナーブランチ [手作りパン]

今月もサボらずにパン教室へ行ってきました。
本日のパンはウインナーブランチです。

中に塩コショウと粒マスタードで味付けしたキャベツとウインナーが入っています。
ウインナー入りのパンは今までそのままウインナーを入れていました。第ニ醗酵時に生地からはみ出したり
出来上がりが脂っぽくなって失敗していたのですが、今日ウインナーは下準備で脂肪分を飛ばしてから
パンに包んで焼くといいと習ってナルホド!と一つ勉強になりました。

成型は、両端に切れ目を入れて交互にパン生地を重ねていきます。焼きあがリは編みこんだように
おしゃれに出来上がりました。

そろそろ基礎クラスA、B、CのうちのBまでが終了します。
ここで一度今まで習ったパンを総復習して成型やパンのこね方等をまとめてみようかと思いいます。

100610_1414~01.JPG

100610_1414~02.JPG

かぼちゃパン [手作りパン]

一日のみの特別講習に行ってきました。
娘のお友達のお母様と一緒に授業を受けてきました。
いつもは一人で作りますが今日は二人で協力して作りました。

あれ、かぼちゃの形に作らないといけないのになんだか切り込みの数が・・・
トマトみたいになっちゃいました。

091007_1451~01.jpg

大写しで・・・
091007_1452~01.jpg

生地にもかぼちゃのペーストを混ぜて、中にはかぼちゃあんをたっぷり入れました。

クリーム&クリームパン [手作りパン]

小さいクリームパンをたくさん四角い型で焼いてみました。
横から見ると小さなイギリスパンみたいになりました。
今日はクリームだけでしたが、ジャムやクリームもコーヒー味やミルクティー味などバリエーションを
楽しめそうです。
クリームの香りつけに9月に新発売されたサントリーのMILMIXシリーズのビターキャラメルといお酒を
使いました。

090916_1159~01.JPG

値段も手ごろ、量も手ごろなのでお菓子の香りつけに使えそうです。このほか抹茶、イチゴミルクなどがあります。
090916_1414~01.JPG090916_1414~02.JPG


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。