SSブログ

ラムレーズンのラウンドパン [パン]

久しぶりにパンを焼きました。
教室では生地を6等分して丸いバンズで焼いたのですが、今日はラウンド型に入れて
丸い筒状のパンにしてみました。

110131_1918~01.jpg110131_1919~01.jpg

バターも砂糖もやや多めのおやつパンです。 レーズンを入れると発酵が少し鈍くなるのと
外気温が低いからかなかなか発酵が進みませんでした。

チーズパン [パン]

復習パン3作品目です。(これは個人的に好きなので何度も実はリピートしています。)

ややリーンな生地(糖分が粉量に対して14%くらいです。卵もバターも少なめ)に
プロセスチーズを巻き込んで作っています。
大きく作っていますが、6分割して小さく作って真ん中十文字に切り込みを入れてもいいかもしれません。

イーストは今までカメリアを使っていたのですが、少し前からフェルミパンイースト(糖分15%以下の生地用)
を使っています。
このイーストとても発酵力が強いので発酵の見極めは短めにした方がよさそうです。
イースト臭もあまりなくていいかもしれません。
いろいろなイーストや小麦粉を使ってみたいと思っています。

いずれは天然酵母にも挑戦してみたいと思っています。
教室ではリンゴの酵母を使ったことがあるのですが風味がよくやはり天然酵母ならではの味わいがありました。


本日の強力粉・・・昭和クオリテ
本日のイースト・・・フェルミパンイースト

100618_1600~01.JPG

焼き立てを切りました。チーズが熱でやや溶けているのでわかりにくいですが・・・・
100618_1602~01.JPG

100618_1603~01.JPG







以下の書籍は実は惚れ込んで購入しました。 天然酵母のパンの本ですが、一通り復習が終わったら
種から挑戦しようと傍らに置いて眺めています(^^)


自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン

自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン

  • 作者: 太田 幸子
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2009/10
  • メディア: 単行本







バターロール [パン]

パン教室で習った2作品目はバターロールでした。
ちょっと発酵させすぎたかな~くるくる生地を巻いたロールの筋目が見えなくなってしまいました。

あとオーブンを2段にしたからか焼き色が薄い・・・二つに割ってみるとちゃんと中はクルクルロールになっています。

この生地はバターの少ないリーンな生地です。こね初めは少しべたつきますが、きれいに伸びます。

100615_1741~01.JPG

100615_1741~02.JPG

100615_1742~01.JPG

イタリアンリーフパン [パン]

めちゃめちゃ久しぶりのパン教室でした。
先生にもどうしてたん?と聞かれるほどのご無沙汰でした!

本日のパンはオリーブオイルをつかったイタリア風のパン(フォカッチャの一種でしょうか?)
ドライトマトとブラックオリーブが入っています。

葉っぱの形に成型するのが面白かったです。

100521_1407~01.JPG

食パン [パン]

なんてことはないパンですが、一番味が問われるパンだと思います。

焼き立てはどれもおいしいので、やはり冷めてからが素材、配合、こねなどが問われる気がします。

このパン、今のパン教室で習った配合ですが、普通・・・
以前のパン教室で習った配合は食パンってこんなにおしかった?って思える配合でした。
教室で習ってきたパンやお菓子の中でらおいしい配合があればそれをベースに
いろいろバリエーションを広げていけたらと思います。

100212_1615~01.JPG
100212_1616~01.JPG

これはなんでしょう? [パン]

おいしそうなパンの中に黒くて不思議なドーム型のもの これなんでしょう?
見た目はかなり不気味な・・・ザクロみたいなかなり危なそうな・・・

100130_1427~01.JPG

切ってみると
100130_1433~01.JPG

中は白くて(と言ってもたぶん生地にトマト果汁を入れているのかほんのりオレンジ色です)
食べるとイカスミスパゲティーの味です。

実はヴィドフランスというパン屋さんの『イカスミペスカトーレ』と言う名前のパンでした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。